労働環境を改善するため林工組へ。
地域密着型だから得られるやりがいに、
胸を踊らせる日々。

05

根岸 宏明|建築施工管理職 建築工事部
前職:ゼネコンの施工管理
2020年  中途入社

Reason

|入社動機

より働きやすい環境を求めて浜松へ

千葉県出身です。元々なんとなく建築に興味があったので、大学は沖縄の建築系学部に進学しました。その後、東京に本社を持つゼネコンに新卒で入社。1年半ほど勤めましたが、朝早くて夜遅く、休みが週1日しかない毎日に疲れ、次第に「ここでずっと働いていくのは難しい」と思うように。また、将来を考えると全国転勤があることにも不安を覚え、転職を決意しました。

次の会社は首都圏にこだわらず、むしろ地方のほうが良いと考えて転職活動を行いました。その中で浜松を選んだ理由は、田舎と都会のバランスが良く住みやすそうだと思ったから。加えて林工組は、学生時代に1dayインターンシップに参加した経験があり、そのときに良いイメージがあったことが応募の後押しになりました。地域密着型の事業展開で転勤がないことも魅力的でしたし、会社全体の雰囲気から自由そうな社風だと感じて入社を決めました。

Flow

|入社後の流れ

前職との違いに新鮮さを感じる毎日

入社後すぐに鉄骨造の工場建設現場を経験し、現在は防風の改修工事に従事。所長のもと、現場での施工状況の確認、安全管理、図面作成などを行っています。前職で工事の一通りの流れを知っていたため一歩先回りして考えることができ、スムーズに業務に取り組めていると感じています。その一方で、前職ではRC造の分譲マンション工事しか経験していなかったので、異なる点もたくさんありました。たとえば、マンションは上に上にと時間をかけて高く伸ばしていきますが、鉄骨造は短期間でドーンと建ってしまうので、そのスピード感には驚きました。また、前職では事務所の人数が8名ほどだったのに対して、林工組で経験した2つの現場とも2〜3名の少人数制。そのため一人ひとりとじっくり話す機会が多く、とても仕事がしやすいと感じています。

また、入社当時は「中途入社者ならこのぐらいは知っていて当たり前」という前提で接してこられるかなと構えていましたが、実際はそんなこともなく、皆さんとても気を遣ってくれたように思います。怒られることもなく、経験の浅い私のことを良い意味で新卒と同じように扱ってくれるのはとてもありがたいですね。

Rewarding

|仕事のやりがい

この街に、自分が手がけた建物が増えていく

さまざまなエリアで工事を手がけている会社では、自分が携わった建物を再び目にすることはほとんどないでしょう。一方、林工組の施工物件の多くは浜松市内および近郊に限られるため、日常の中で目にする機会が多いのは大きなやりがいにつながると思います。まだ私自身が担当した現場はそう多くありませんが、移動しているときに上司が「ここは前に担当した現場だ」などと話されることもあり、自分もいずれは手がけた現場が増えていくことを想像するとワクワクしますし、とても素晴らしいことだと思いますね。

また、以前の会社は竣工後のメンテナンスを別部署が行っていたので、「建てたら終わり」という感覚がありました。しかし当社では新築時の担当者がメンテナンスや改修工事を担当することが多いため、今では建物が建った後のことを意識するようになりましたね。まだまだこれからではありますが、長期的な視点で取り組めることもやりがいにつながるのではと期待しています。

Wok Style

|職場・仕事の魅力

働きやすい環境でプライベートも充実

当社は福利厚生の一環として、単身者の家賃補助制度があるので大変助かっています。また、資格取得支援制度も充実しており、受験費用や交通費の補助に加えて、合格すると数十万円お祝い金が支給されます。現在は一級建築士を目指しており、実務4年目となる来年以降は1級施工管理技士の資格取得に向けて動きたいと考えています。

前職では長時間労働が当たり前の毎日でしたが、当社では残業が少ないので勉強する時間もできましたし、自炊するようにもなりました。おかげで以前より健康的になった気がしています。土日に出勤することはありますが、代休をしっかり取れるので前職よりも確実に休日は増えましたね。有休も自分の好きなタイミングで取れるのが嬉しいポイントです。休日はハイキングや温泉めぐりに足を運んだり、家でのんびり動画鑑賞やゲームをしたりと有意義に過ごせており、転職して本当に良かったなと思っています。

One Day Schedule

1日のスケジュール

  • 8:00
  • 現場到着。所長(現場責任者)や先輩とコミュニケーションを取り、一日の動きを確認します。
  • 10:00
  • 定例打ち合わせ。協力会社の職長さんたちと定例打ち合わせを行い、現場全体の状況を把握します。
  • 13:00
  • 現場巡視。各所の施工状況を確認し、写真撮影などを行います。
  • 16:00
  • 資料作成。次回の打ち合わせに必要な資料など、さまざまな資料・書類を作成する必要があります。
Message

メッセージ

やりがい、働きやすさの両面で
腰を据えて働けます。

当社は歴史ある会社なので、協力会社との付き合いも長く、現場ごとにコロコロ変わることがありません。長く勤めていくうちに顔見知りの職人さんが増えていき、どんどん働きやすくなっていくと思います。また、当社は労働環境の面から勉強時間を確保しやすいため、資格取得を目指す方にとって最適な環境と言えます!

※記事の内容や所属部署等は取材当時のものです。