Achievement
施工実績

安間川流域治水対策遮水壁工その8
静岡県浜松土木事務所が浸水被害の防止に向けた安間川流域池水対策事業。安間川遊水池の外部からの地下水の浸入を防ぐために行う工事です。

下飯田用水路2期地区用水路補修1工事
用水路補修老朽化対策です。

浜松篠原海岸津波対策施設等整備事業(海岸)工事(本体施工その1)
東日本大震災による被害を受け、甚大被害が予想される南海トラフ巨大地震に備え、天竜川河口から浜名湖今切口までの17.5kmにかけて防潮堤を整備する静岡県の大規模プロジェクトです。 その第1期工事の中で当社JVは1番目に施工を手がけました。土木工事部と…

浜松篠原海岸津波対策施設等整備事業(海岸)工事(試験施工その2)
CSG(Cemented Sand and Grabel)工法というダム工事の技術を用いた浜松防潮堤の最初の工事です。
この工事を通して、その後の工事の材料の配合や施工方法、管理方法などが決まりました。

五島海岸老朽化対策緊急事業(水の安全・安心)工事
地震時における液状化現象により堤防が崩壊する可能性がある事が判明した為、堤防機能を維持するために 液状化対策工法としても実績のある二重締切鋼矢板工法を施工しました。
写真2:21mの鋼矢板をN値30超の固い砂層へ打設するため、いろい…

浜松五島海岸災害復旧(ブロック製作)
消波ブロック製作213個16t型ブロック製作完了。
写真2:新居製作ヤードにて消波ブロックを製作しました。

排水対策事業大塚排水路改良工事
3期連続で当社で施工をしている排水路工事です。 周辺に主な排水路が無いため、地元の排水対策として畑の中に鋼矢板水路を施工しました。

浜松五島海岸消波ブロック製作工事
消波ブロック製作 20t型消波ブロック 養生中
写真2:消波ブロック製作完了 20t型 360個

下石田用水路地区用水路補修工事
老朽化した用水路をダンビー工法で更生し補強しました。円形水路の更正です。
写真2:BOXの更生です。

天竜川緑地整備工事
直径40Mの円形タイル舗装広場を2箇所、透水性脱色アスファルト舗装を4,700㎡施工しました。 供用開始後は、公園利用者が快適に利用していただけたら幸いです。