お問い合わせ
Achievement

施工実績

土木工事 受賞

磐田細江線(天竜川橋)橋梁修繕工事

昭和8年完成の天竜川橋の橋梁修繕工事です。交通量が多い為、全て夜間工事にて施工しました。 写真2:花崗岩で地覆を形成していたため、プレートで補強しました。
写真3:夜間工事施工中。

土木工事

有玉南中田島線外5線道路築造工事

遠鉄高架工事により空いた土地を道路として整備しました。

土木工事

浜松環状線道路改良工事

浜松市内の高速インター主要幹線道路を結ぶ浜松環状線の片側2車線化への道路拡幅工事を行いました。 地図に残る、たくさんの人が利用する現場に付けて光栄に感じます。
写真2:下り完成
写真3:交差点完成
写…

土木工事

渋川都田停車場線道路改良工事

都田の山間部の狭い道路を拡幅し、安全な道路を整備しました。
写真2:大きな法面下の擁壁と排水です。

土木工事

小池三島線道路改良工事

市道小池三島線の向宿交差点の改良工事です。日中は交通量が多いので夜間で施工しました。 写真2:完成全景(交差点北側より望む)

土木工事 受賞

浜松環状線(大久保工区)舗装修繕工事

本路線は浜松西インターから南の浜名バイパスまで接続する重要幹線であり、交通量の増加に伴い路面損傷が著しく 部分的な修復が多くなっていることから、今回大規模な舗装修繕を行いました。 QRP工法を採用し修繕を行いました。

土木工事 受賞

1号袋井国本道路建設工事

袋井バイパスの4車線化に伴う道路建設工事です。 本線と側道に挟まれ施工ヤードが狭小かつ、使用する重機が特殊で大型な為、安全に配慮して品質、見栄えとも満足する 施工が出来ました。 平成27年度に4車線化供用開始予定です。

土木工事 受賞

152号琵琶橋橋梁耐震補強工事

昭和30年代の古い橋の補強工事です。橋脚補強は薄巻立工法にて補強し、落橋防止工は既設沓座の拡幅を行いました。        
写真2:橋面補強の完了写真です。

土木工事 受賞

浜北新原東於呂2号線道路改良工事

遠鉄高架により側道を拡げて地元の方々が通行しやすい道路に整備しました。

土木工事

須部灰の木線道路改良工事

第二東名の浜松Pから西側の、フルーツパークへの連絡通路として新設しました。

34567