Achievement
施工実績

土木工事 受賞
R2(都)飯田鴨江線(名塚工区)舗装工事
平成28年より当社で施工し、今回の工事で完成しました。

土木工事
両島二俣線塩見渡橋橋梁修繕工事
塩見渡橋は昭和48年に建設されました。長寿命化を図るため橋脚巻立てによる補強と落橋防止システムを設置しました。

土木工事 受賞
南ポンプ場外1施設耐震補強工事
昭和43年に竣工した南ポンプ場と昭和57年に竣工した参野雨水ポンプ場の耐震補強工事です。

土木工事
R2曳馬幹線耐震化工事
昨年度に引き続き施工した工事です。

土木工事 受賞
安間川右岸第一排水区天王雨水ポンプ場樋門築造工事(第一工区)
安間川流域での雨水対策として樋門とそれに付随する護岸を築造しました。

土木工事 受賞
H31(都)飯田鴨江線(名塚工区)道路改良工事
飯田鴨江線(名塚工区)は、道路の拡幅が計画されており、平成28年から当社で施工し、引き続きの工事です。今回で概ね拡幅工事は完了し、令和3年、最後の表層工事も当社で施工中です。

土木工事
H30(債務)曳馬幹線耐震化その1工事
浜松市の上水道配水管を耐震化する工事です。鉄筋コンクリート製の推進管φ800に水道管φ600を挿入する工事です。

土木工事 受賞
浜松市沿岸域津波対策施設整備事業(海岸)工事(中田島工区本体施工その2)
防潮堤事業最後の本体工事です。平成25年から建設を進めてきた防潮堤の工事が無事竣工を迎える事が出来ました。県の優良工事を頂きました。

土木工事
1号宮村1号橋下部補強工事
平成9年に供用開始された宮村1号橋において、平成14年3月に改訂された道路橋示方書の耐震基準に準拠した橋脚補強工事を行いました。

土木工事
飯田鶴見線舗装修繕工事(新貝工区)
中央卸売市場の正門(西門)前の工事で、出入口を通行止めにしないで、施工を4分割にして常時出入口の通行が出来るように工夫しました。