Achievement
施工実績

土木工事
安間川事業間関連工事(護岸その1)
安間川の洪水防止を最優先課題として2001年に始まった安間川事業のうち、飯田町地先168.4mの整備としてブロックマットを設置しました。

土木工事
安間川事業連携工事(工事用進入路工)
本工事は工事用進入路を撤去し、歩道を整備しました。

土木工事 受賞
1号島田金谷菊川地区道路整備工事
国道1号島田金谷バイパス菊川ICのフルインター化に向けた、下り線ON・OFFランプ及び下り線本線の施工を行いました。

土木工事
(市)天王1号線側溝改良工事
開渠であった水路を蓋掛け構造に改良し、交通の円滑化と市民の安全確保を目的に施工を行いました。

土木工事 受賞
(一)磐田細江線(天竜川橋)橋梁修繕工事
旧天竜川橋の支承の老朽化が進んでいるため、支承取替工事を行いました。
支承取替の為に特殊支保工・補強材を設置し、ジャッキアップにより橋を持ち上げました。

土木工事
(国)152号(琵琶橋)橋梁修繕工事
昭和33年に架設された琵琶橋の長寿命化を図るため、伸縮装置設置・ひび割れ・断面補修・舗装修繕等を行いました。

土木工事
(市)須部灰の木線道路修繕工事
豪雨により被災した市道須部灰木線の復旧・補強工事です。

土木工事
1号小立野地区橋梁補強工事
本工事では耐震性能を確保するために「新天竜川橋」においては落橋防止装置工、支承取替工、ストッパー取付工、「豊田高架橋」においては水平力分担装置工、沓座拡幅工の施工を行いました。

土木工事
浅田東幹線管きょ改築工事(第2工区)
昭和42年に施工された浅田東幹線の1路線で、コンクリート管をダンビー工法・マグマロック工法によって耐震工事を行いました。

土木工事
鶴見向宿線舗装修繕工事(渡瀬地区)
鶴見向宿線(渡瀬地区)は本社北側の東西を結ぶ道路です。地元の熱い要望により老朽化した舗装修繕を行いました。