Achievement
施工実績

静岡市葵区宅地分譲造成工事
開発面積18,000㎡、住宅分譲98区画、公園2箇所の造成工事です。 写真2:地形上、静岡市内は山と海が近接しており、なかなか平地の無い中で、これだけの区画数の 造成は珍しく注目を集めました。

(国)152号道路改良工事に伴う遠州鉄道高架工事(その3)
遠州鉄道高架事業の浜北工区です。 第二東名、国道152号等の道路交通網整備の為にも重要な事業です。152号線の上をまたぐ形で高架をし、 新東名浜松浜北ICから市内への通行をよくしました。
写真2:RCラーメン高架橋(ビームスラブ式)で…

西遠流域下水道事業馬込幹線2条目管渠工事第5工区
公共下水道の面整備が進渉した事に伴い、東区笠井町~南区都盛町まで総延長8.25㎞の区間を幹線管渠の築造工事として 計画された内の第5工区の施工を行いました。 写真は今回使用したシールドマシンです。
写真2:トンネルが完成した状況です。

湖西西笠子工業団地造成事業基盤造成工事
造成面積20ha、切盛土480,000m3、調整池2箇所、擁壁工1式、河川工1式、排水工1式、上水工1式、 舗装工15,000㎡の大型造成工事です。
写真2:河川の付替工事も1,500mあり、濁水が下流に流れないように配慮して施工し…

水拡第16号高畑配水池築造工事
写真1:施工中 写真2:工事着手前

三遠南信引佐地区道路整備工事
三遠南信自動車道の内、北区引佐町渋川にて工事を行いました。 この現場は施工箇所が多く、打合せや移動が数多くありました。
写真2:橋台周辺の補強土壁と盛土を行いました。
写真3:トンネル内部に高さ約2mのタイルを張りま…

上石田北幹線管きょ築造工事
笠井新田町と中郡町の道路下に下水道本管を設置しました。深さ4m下に直径(内径)500mmのコンクリート管を 泥濃式推進工法にて施工を行いました。
写真1:掘進機を発進立抗にセットします。
写真2:推進工事掘削到達時の…

道路改築(交通連携2B)事業(国)152号道路改良工事
今回の工事では第2東名高速道路と、(国)152号を連結する道路工事です。 NEXCOの施工する第2東名が、H24年度中には御殿場~三ケ日まで県内供用開始する予定であり、(国)152号も第2東名の 供用開始に合わせ浜北区中瀬区域が全面開通の予定となっ…

五島・遠州浜地区新設校敷地造成工事
五島小学校と遠州浜小学校の統合合併に伴い新設される、小学校敷地造成工事です地下水位が高く水処理を 検討しながらの施工を行いました。現在は新校舎が建設されています。 (現 南の星小学校・幼稚園)
写真2:盛土工事施工中の写真です。現場…

磐田市豊岡クリーンセンター建設工事その7
磐田市豊岡地区の下水道の処理場にて、流入量の増加に伴う施設建設・増設の工事でした。
写真2:掘削深さが12mあり施工も困難でしたが、安全管理には特に気を遣いました。
写真3:機械工事・電気工事との同時施工で工程調整に…