施工実績
-
土木工事
-
土木工事
-
H27磐田細江線(天竜川橋)橋梁修繕工事
天竜川橋の修繕工事です。 平成25、26年度と続き、3年目の工事となり、前回までの工種以外に、ガードレールの取替と地覆下面補強の工種が追加され施工しました。3年目の今回にて天竜川橋修繕工事は完了しました。
-
H26磐田細江線(天竜川橋)橋梁修繕工事
昭和初期の橋梁修繕工事です。橋梁長寿命修繕計画により、健全度が下回っていることから補修を実施し、機能維持・美観の改善を図る目的で今回修繕工事を行いました。
-
(国)362号(久里崎橋)橋梁耐震補強工事
国道362号は春野方面から浜松中心部に向かう主要道路である為、震災や老朽化で落橋した場合、山間部から 市街地への道路が遮断することになり、緊急車両の往来や物資の輸送が困難となります。 今回の工事は、災害対策として落橋防止システムを設置しまし
-
磐田細江線(天竜川橋)橋梁修繕工事
昭和8年完成の天竜川橋の橋梁修繕工事です。交通量が多い為、全て夜間工事にて施工しました。 写真2:花崗岩で地覆を形成していたため、プレートで補強しました。 写真3:夜間工事施工中。
-
土木工事
-
土木工事
-
1号潮見バイパス東橋脚補強工事
国道1号線潮見バイパス橋脚のコンクリート巻立て補強と上部工ズレ止め構造物を施工し、 地震対策補強工事を行いました。 写真2:歩道と車道の真上を施工する事から落下物がないよう特に気を遣い施工しました。
-
(国)152号道路改良工事に伴う遠州鉄道高架工事(その3)
遠州鉄道高架事業の浜北工区です。 第二東名、国道152号等の道路交通網整備の為にも重要な事業です。152号線の上をまたぐ形で高架をし、 新東名浜松浜北ICから市内への通行をよくしました。 写真2:RCラーメン高架橋(ビームスラブ式)です。